
2: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:10:19.17 ID:l6v4Zpcb0
  今辞めたら仕事ねえだろうなぁ  
5: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:11:35.11 ID:etfxhLqe0
  朝起きたとき  
17: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:15:48.95 ID:r6fOqrgU0
  >>5 
あるある
毎日同じことの繰り返しだと考えたら衝動的に辞めたくなるな
あるある
毎日同じことの繰り返しだと考えたら衝動的に辞めたくなるな
8: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:13:21.34 ID:Z60gAkJo0
  辞めたいと思った時にいかにその気持ちを紛らわせるかを身に付けろ  
9: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:13:22.12 ID:sjgwm8bF0
  入社してから26年一瞬たりとも「続けたい」と思った事はねーよ。 
ホント働いたら負けだと思うわ。
ホント働いたら負けだと思うわ。
10: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:13:35.20 ID:RanQCKL/0
  一日の始まりと終わり(´・ω・`) 
仕事中と休憩中もかな
あと帰宅してくつろいでる時とか休日も
仕事中と休憩中もかな
あと帰宅してくつろいでる時とか休日も
11: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:13:49.52 ID:9U09W6+M0
  起きたら9時過ぎだった時  
12: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:13:53.21 ID:iGqB19lP0
  人間関係が一番大事  
15: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:14:59.34 ID:op209NAx0
  辞めたいと思った時には辞めてる  
18: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:16:46.99 ID:/TbjUEsh0
  口癖が自助努力のクソ上司の下で働いた時  
19: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:16:53.56 ID:olPofDXX0
  仕事中窓の外を見た時  
20: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:17:05.73 ID:w+nSS52q0
  少しでも注意すると拗ねる新人が入ってきた時 
怒られた事ないんか?
怒られた事ないんか?
202: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 15:05:05.42 ID:+cFqKyfq0
  >>20 
長所を伸ばす教育()ばかり受けてきたから褒める以外が受け付けられない
理想論や机上の空論で綺麗事しか言わん教育評論家()の言う事を聞いてきた結果
長所を伸ばす教育()ばかり受けてきたから褒める以外が受け付けられない
理想論や机上の空論で綺麗事しか言わん教育評論家()の言う事を聞いてきた結果
21: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:17:11.47 ID:p+nLSPMx0
  割とマジでトイレ入った時 
いつの頃からトイレ入るとあー仕事辞めてーって思うようになった
いつの頃からトイレ入るとあー仕事辞めてーって思うようになった
23: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:17:20.27 ID:50KOg9kl0
  どんな時でも常に思ってる  
24: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:18:18.40 ID:H/1elXma0
  むしろ辞めたいと思わないときがない  
25: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:18:25.99 ID:AGVhXTx/0
  俺は会社最寄りの地下鉄の駅に降りた瞬間に思ったな 
で実際に辞めた
27: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:18:58.31 ID:4HnGiHJA0
  コミュ障でも務まる工場も日本の製造業落ちぶれてきてるからなぁ… 
その上コロナで操業停止ってとこも出てるしコミュ障はナマポ貰うか死ぬしかないな
その上コロナで操業停止ってとこも出てるしコミュ障はナマポ貰うか死ぬしかないな
29: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:19:26.22 ID:fRARNzaK0
  一言忠告しとく 
このスレに書き込めば書き込むほど、人の書き込みに共感すればするほど次の月曜日がツラくなるぞ、ヤメトケ
このスレに書き込めば書き込むほど、人の書き込みに共感すればするほど次の月曜日がツラくなるぞ、ヤメトケ
32: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:20:13.43 ID:nHnAzjJp0
  工場は同じ作業の繰り返しで退屈になる 
1時間が3時間くらいに感じる
1時間が3時間くらいに感じる
34: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:20:47.96 ID:8sEl9xlY0
  仕事の愚痴を誰かに溢した時  
41: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:23:14.79 ID:SqUaPRiO0
  会社行かなくても生活できるって思ったとき  
45: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:24:44.49 ID:uKTQ2oU80
  職場で揉めたとき  
46: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:25:07.29 ID:zNOJBsTt0
  人と関わるのホント疲れる  
47: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:25:35.87 ID:hF2YHi6N0
  物にあたる同僚がいた時 
机蹴って何になんだよ
机蹴って何になんだよ
49: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:26:04.28 ID:5A/gZgBx0
  人間関係だな。 
「サラリーマンはいらねぇんだよ!」言われたり、
「イエスマンはいらない」言われたり。
「サラリーマンはいらねぇんだよ!」言われたり、
「イエスマンはいらない」言われたり。
53: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:27:26.27 ID:p7tWshNp0
  収益に貢献しろと言われた時、てめーも貢献してねーだろ  
59: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:29:11.98 ID:AqIENJLw0
  毎日思ってる  
64: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:31:32.19 ID:bFjkW7I00
  テレワークになってから毎日辞めたい 
俺は人の目がないとこんなにもサボってしまう人間だったのか
俺は人の目がないとこんなにもサボってしまう人間だったのか
67: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:32:20.92 ID:GoxdStwG0
  鳶やってるが 
金の上げ代が決まってるからやる気がしない
命張るほどの仕事じゃない
早く辞めたい
金の上げ代が決まってるからやる気がしない
命張るほどの仕事じゃない
早く辞めたい
78: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:36:05.39 ID:KYK4DQ3+0
  後輩が先に昇格  
99: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:43:09.35 ID:l6pVQ0ZW0
  仕事面白いと思えない。でも辞めて生きてく術もない。で仕方ない、ってなる。  
100: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:43:18.42 ID:KNZihdxc0
  斜陽産業は特にキツイ 
単価下がる割に客の要望は上がる一方
単価下がる割に客の要望は上がる一方
102: 名無し@がんばれない  2020/11/14(土) 13:44:17.39 ID:tc9+FHtD0
  今この瞬間も止めてえわ