中村憲剛 男泣き!引退セレモニーには盟友の鄭大世や大久保嘉人も駆けつける!元サッカー日本代表

1: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:38:48.45 ID:CAP_USER9
川崎フロンターレMF中村憲剛(40)の引退セレモニーが21日、等々力陸上競技場で行われた。気丈に振る舞っていた中村だが、FW小林悠からのメッセージに目を潤ませ、小学6年生の長男龍剛くんからの手紙に涙。クラブOBのアルビレックス新潟FW鄭大世や東京ヴェルディFW大久保嘉人らも駆けつけ、大勢に見守られて感動のセレモニーとなった。終了後の会見での一問一答は以下の通り。

-1万3000人のサポーターが来てくれた

中村 すごいことが起きたんだなと思っています。感情を揺さぶられて、心地よい疲労感というか。本当にうれしかったですね。

-今日の光景は

中村 一生忘れることがない光景がまたひとつ増えたと思います。試合とは全然違った雰囲気で。「あ、引退するんだ」って思いました。

-「泣かない」と言っていたが、泣いていた

中村 泣かないほうがおかしいですよ。感情を揺さぶられすぎて、わけわかんないです。みんなの思いがありがたすぎて。基本泣き虫だから、案の定泣きましたよ。

-胴上げされて場内を1周した

中村 勝っても負けても等々力を回るけど、いつもよりたくさん人がいて、テープが飛んできて、みこしに乗るし、祭りみたいだった。等々力じゃないみたいな感じがした。胴上げ14回×2セットは、体があぶなかったです。でも、14回×2セットも飛べる人間もなかなかいないと思うので、貴重な経験になりました。

-スピーチで少年少女へのメッセージを残した意味

中村 僕自身が小さかったり、足が遅かったり、劣等感を持ちながらやっていた選手だった。劣等感をポジティブなものに変えることで道が切り開けて、40歳までやれた。自分が歩んできた道そのものなので、誰でも自分さえ可能性にふたをしなければできるんだと、絶対に伝えたかった。それを受け入れてくれるすばらしいクラブが川崎にあると伝えたかった。

-岡山一成さんがスピーチで言っていた代表監督就任はいつになりそうか

中村 悪ノリがすごいな(笑い)。過程を経て、タイミングが合えばなりたいけど、本当に勝たなきゃいけない、評価されなきゃいけない仕事なのは、代表やクラブの歴代の監督を見て思う。「目指します」と軽々しく言えるポジションじゃないことは知っている。目指すのは自由なので、指導者として頑張れたら。

-家族からのメッセージを受けて

中村 息子の文章力の高さに引きましたね(笑い)。いつ考えていたんだろうと思いますけど、自分を見て育ってくれたんだと思うとうれしい。彼が息子であることを、父として誇りに思いたい。娘2人も妻もそう。4人がいなかったらここまで頑張れなかった。

-小林悠からのメッセージを受けて

中村 いつ泣くかな?と見ていたけど、あいつにしか話せない話をしてくれたので、僕も感極まってしまった。僕の方こそ感謝している。優勝させてくれたのは彼なので。最後に立派にスピーチできて、お兄さんの気分でした。立派になったな、この後も大丈夫だな、と思いました。

-27日の天皇杯へ向けて

中村 さすがに今日は感情が揺さぶられすぎたので、明日にはしっかりと切り替えて練習に臨みたいと思います。今日は切り替えられそうにありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a39765f19ec49d198f79745cfa6014c192c0fc15
no title


5: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:44:40.86 ID:zoikU0R40
すごく頭のいいひとだよね
コミュ力も抜群
9: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:50:59.84 ID:bJ4SNXyM0
顔のわりにいかつい名前だと思ったら
息子もなかなかだな
そういうセンスか
10: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:51:23.30 ID:HjkZf+vr0
娘超絶そっくりだな
11: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:58:02.80 ID:8Wgw/0GE0
>>10
こういう顔だろうなと思ったらマジで想像通りでびびった
17: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 03:12:51.12 ID:j3SI/WR/0
例えば息子が成人して一人前になったり偉業を成し遂げたりした場合に
「誇りに思う」というならわかる。
未成年でまだ育てる段階で何言ってんだろうな。(笑)

「よくやった」「親馬鹿ですけど立派でしたね」というならまあいいけど、
あの年齢の子供に対して「誇りに思う」は言葉のチョイスとして普通は選ばない。

勿論、心の中ではそう思うのは結構。
子を誇りに思うこと自体は素晴らしいこと。
ただ人前では普通は避けるだろ・・・。

自分の子供をあんな感じでべた褒めするのはちょっと見たことがない。
たとえば人前で有名な大学に合格してるよその子を褒めるならわかるが
自分の息子を褒めるのを聞かせる人はいない。

二世で結構いい地位にいる息子でも「まだまだ大したことないですよ」
と著名な親は言ったりするもんだ。

個人的には未成年なら人助けとかして「息子を誇りに思う」というのはアリ。
正直言って、スピーチ程度で「誇りに思う」というのは
聞かされてるこちらが逆に「ウワー」って恥ずかしい気持ちになった。

3: 名無し@がんばれない 2020/12/22(火) 02:41:55.17 ID:aZMSPUkf0
感動クラスター