ビジネス電通、大赤字。社員5800人を削減へ (株)電通グループ(TSR企業コード:291096654、東京都港区、東証1部)は12月7日、これまで未定としていた2020年12月期(連結、IFRS基準)の業績予想を公表し、当期利益が237億円の赤字になりそうだと発表した。海外事業の構造改革費用の計上が響く。 コロナ禍の影響で、予想数値の算出が困難となり、5月27日に業績予想を取り下げていた。 2020.12.07ビジネス
ビジネス「月2980円」ドコモの新料金「ahamo」が安すぎる NTTドコモが12月3日に発表した、月2980円の新料金プラン「ahamo」(アハモ)にネットユーザーが沸いている。発表直後の午後2時半ごろから、Twitterのトレンド1位に「ahamo」が入っており、「安い」「MVNOから乗り換えたい」など驚きや歓迎の声が出ている他、「あのドコモがこんなプランを発表するなんて、何か裏があるのでは」と勘ぐる声まである。 2020.12.03ビジネス
ビジネス【悲報】いきなりステーキ、本日からいきなり値上げしてしまう 一部店舗で、土日祝日はランチセットメニューがあったが、土日祝はランチ撤廃。ランチタイムは、今までライス・サラダ・スープ付だったが今回から撤廃に。ランチをセットで頼もうとすると、ワイルドステーキ200gの場合、1243円税込が1353円税込(1133円+セット220円)になり、実質110円の値上げに。 2020.12.01ビジネス
ビジネス大阪のミナミ終わる。インバウンドで外国人からボッタくっていた天罰か。 大阪の中心地に訪れていた不動産バブルが終焉を迎えつつある。ミナミは全国でも有数のインバウンドの恩恵を受けていた地域の1つであり、この流れを牽引していた。だが、世界中に拡大した新型コロナウイルスの影響で訪日観光客は途絶え、7月の地価調査では壊滅的な数字を叩き出している。 2020.11.29ビジネス
ビジネスJAL社員、食品工場で袋詰め作業させられてる模様wwwwwwww 篠塚さんは、日本航空(JAL)のグループ会社、JALグランドサービスの社員だが、10月からこの工場で働いている。雑菌などを防ぐ部屋でガウンを着て、冷凍ホウレンソウを計量カップでケースからすくい取り、黙々とビニール袋に詰めていく。午前9時から午後5時まで、10人ほどの同僚と手作業で3000個を袋詰めする日もある。製品は関東地区の生協などの店頭に並ぶ。 2020.11.27ビジネス
ビジネス「大卒、大企業、総合職、30歳」←この条件に絞った年収ランキングが開示されてしまうwww 俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。 2020.11.24ビジネス
ビジネスJR北海道へ税金投入!その額200億円以上! 国は18年7月、JR北に経営改善を求める異例の監督命令を出し、19~20年度の2年間を第1期集中改革期間として計約400億円の財政支援を決めた。今回の支援継続は、来年度からの第2期集中改革期間(21~23年度)に向けたものだ。その根拠となる関連法の改正案を来年1月開会予定の通常国会に提出する。 2020.11.23ビジネス
ビジネス【不動産バブル崩壊】東京都心の大企業が郊外へ流出している模様 グリーは2022年8月をメドに同じ六本木ヒルズ内にある六本木ヒルズゲートタワーへの移転を発表。一連の発表からは、他社のオフィスビルへ移ろうとするグリーを森ビルが引き留め、六本木ヒルズ内に留まらせた様子が窺える。 2020.11.22ビジネス
ビジネスアニメーター業界に激震! 月給18万円は特例中の特例。 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の「アニメーター実態調査 2019」によると、平均年収は125万円。月給に換算すると約10.4万円。「reboot」の18万円という月給は、業界的になかなかの額だと思います。 2020.11.22ビジネス
ビジネス築地銀だこ、コロナで潰れまくる飲食店にトドメを刺す。店内で食べ放題スタート! 築地銀だこ初の「食べ放題」が、11月20日から開催のショッピングイベント『イオンブラックフライデー』で実現。11月24~27日の4日間限定で、全国のイオンモール内11店舗でおこなわれる。関西は「イオンモール四條畷」(大阪府四條畷市)のみで開催。 2020.11.22ビジネス
ビジネスJTB社員「年収3割も減らされちゃうの、助けて!!」 JTBは20日、2021年度から2年間の一時的な措置として、グループ従業員の年収を19年度比で平均で約3割カットする方針を明らかにした。 2020.11.21ビジネス
ビジネス就活人気ナンバー1のJTB、絶望の6500人リストラへ・・・ 1年間の累計赤字が1000億円に至るというJTBのリストラはやむ無しか。新卒の人気ナンバー1のJTBなだけにインパクトが大きいですね。 2020.11.20ビジネス
ビジネス会社「コロナだからボーナス無しね」←今年はこれが流行する模様 中小企業を対象にした冬ボーナス調査によると、「支給する」と回答した企業は54.0%で、およそ半数は支給しないことが分かった。 2020.11.19ビジネス